■Blog
月間アーカイブ
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
時短営業が31日まで延長になりました
2021/01/12
新型コロナウィルス感染拡大防止対策の一環である飲食店の営業時間短縮の要請期間が、今月31日まで延長になりました。
当店も引き続き要請に従い、22時閉店(ラストオーダー20時)といたします。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
今後も状況に応じて変更が生じる場合には、お知らせいたします。
20(水)ランチ休業、21日(木)ランチ営業いたします
2021/01/12
毎週水曜日のランチ営業ですが、来週は
20日(水)…休業
21日(木)…営業
変更いたします。
水曜日ご予定なさっていた皆様、申し訳ございません。
木曜日にお待ちしております!
2021年1月4日(月)18:00営業スタート致します。
2021/01/03
明けましておめでとうございます。
2021年1月3日(日)やっと気持ちよくお天気に恵まれ、寝具のお洗濯にほっとしております。
本年は、明日4日(月)18:00~営業をスタート致します。
昨年は、コロナの影響がず~と続き不安定な一年でした。
慣れないマスク生活、三密を防ぎ換気、除菌、消毒にはじまり衛生管理を日々再確認しながら、
友人たちとの会食も遠慮がちに今は我慢のときでしょうか。。。
年末から年明けまで、感染者が増え続け
この先どうなるんだろう...。
そんな思いで過ごされている皆さまも多いのではないでしょうか。
しかし、新しく迎えた2021年は、困難を乗り越え、笑顔溢れる未来を信じて
スタッフと共に昨年よりも、もっともっと丁寧な仕事を心がけより慎重に運営していきます。
皆さまが、安心してお寛ぎいただけるようにお料理、ワインの品揃え(コストパフォーマンスを考えた)を
レベルアップしコロナウイルス感染症対策を徹底し、お客さまと従業員の安全を確保し、
時短営業や休業要請などがあった場合にもしっかり対応していきます。
本年もよろしくお願いいたします。
店 主
今年も宜しくお願いします
2021/01/01

思いもよらない事が次々に起こった2020年、飲食業界だけではなく世の中のほとんどが混乱した一年でした。
そのような中でも変わらずサンヴァンサンをご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
皆さまのたくさんの温かい励ましや応援してくださったおかげで、無事に新年を迎える事が出来たことは大変有り難く、いつも以上に感慨深い年明けです。
まだ先は見えませんが、皆様が明るく元気で、前向きに進んでいける一年となりますように。
今年も心地良くお寛ぎいただけるお店を目指して参ります。
新年は4日ディナーより営業いたします。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
写真は先月のシャンパーニュ会での一皿です。
賄いからワイン会に大抜擢された、大根の煮付け(ワイン会ではずわい蟹と柚子を利かせました)
また改めてシャンパーニュ 会の報告いたします!
なお、時短営業は11日まで延長となっております。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症対策に係る営業時間短縮のお知らせ
2020/12/16
皆さま
こんばんは!
明日から始まる営業時間短縮のお知らせです。
12月17日(木)~12月28日(月)
18:00~20:00ラストオーダー
22:00クローズです。
準備時間&営業中は、清掃、換気、除菌&消毒を徹底しながら、安心、安全なお食事を楽しんでいただけるように致します。
2020年最終営業日は、12月28日(月)で新年のスタートは1月4日(月)18:00~でございます。
シャンパーニュ マリアージュ会
2020/12/14

今年最後のワイン会は恒例のシャンパーニュがテーマでした。
マグナムブランドブラン、ロゼデリセ、熟成したブランドブラン、そしてブランドノワール、最後はおまけのブラインド、今年はモエでした。
一年の締めくくりに相応しい身体にゆっくりじんわり染み渡る美味しいシャンパーニュたち でした。
次回は来年2月28日(日)17時より
来年も引き続き楽しく美味しいワイン会を開催いたします☺︎
GO TO EATキャンペーンお食事券ご利用いただけます!
2020/12/11

お知らせが遅くなり申し訳ございません。
当店でもGO TO EAT お食事券ご利用いただけます!
紙タイプのみご利用可能で、電子タイプはご利用いただけません。
ランチタイム、ディナータイム、どちらでもご利用可能で、枚数の制限もございませんが、お釣りは出ませんので、端数は現金等でのお支払いをお願いいたします。
お申し込みの翌日に発券されるそうです!
例年と違う今年の12月ですが…
それでも一年の締めくくりに美味しい料理とワインで心地良い時間をお過ごしいただけるよう、感染防止策も取りつつ、お待ちしております!
イタリアワイン会の写真です!
2020/12/01

先月開催したイタリアワイン会の写真です。
北イタリアの料理とワインを色々お楽しみいただきました!
フランチャコルタ トリュフ入りサラミと蛤の香草パン粉焼き ロエロアルネイス
ローストナッツ入り南瓜のニョッキ フリウラーノのオレンジワイン
少し熟成したバローロカンヌビ 白トリュフ 白トリュフのリゾット
アマローネ 仔羊背肉のカツレツ
左:パリエッタ・タルトゥーフォ(ピエモンテ産トリュフ入り)右:アズィアーゴ(ストラべヴェッキオ)ヴェネト州
上:ブリッロ・キアンティ漬け トスカーナ州の羊乳チーズ
アルケルメスというリキュールです。コチニールによるカーマインレッドが鮮やかです!エミリアロマーニャ州のモデナで秘伝のレシピから造られた貴重なリキュールを特別に入手することが出来ました!もうほぼこのレシピのものは造っていないそうで、ある意味白トリュフより入手困難です!
薔薇の花やオレンジピール、様々なスパイスから造られる芳醇で華やかさ溢れる香りはまるで飲む(食べる)香水。鮮やか過ぎる色と大胆な外観に初めは驚きますが、間のカスタードクリーム、チョコチップ入りカスタードクリーム、ローストヘーゼルナッツ&アーモンド入りチョコレートクリームと奏でるハーモニーは意外?にも皆様にご好評いただきました。
ズッパイングレーゼ。クラシックなドルチェでいろいろなスタイルがあるようですが、手元にあるイタリアドルチェ本で見ていたこのズコットスタイル、そして何よりエミリアロマーニャの本物のアルケルメスを!との思いがやっと実り、感慨深い一品となりました。(しかもその本の著者の方に直接教えていただきました)
その隣にはグラニテ、恒例?の自家製チェッロと共に今回はカーブチーにしました。
グラニテにカーブチーチェッロを少しかけて、おとなのかき氷。
今回は最終の蛤の香草パン粉のグリーン、そして南瓜の橙色、旬の白トリュフにシェフの十八番のカツレツ・仔羊バージョンの茶色プラス赤ワインソース、そしてチーズも白とキアンティワイン漬けの紫色、そしてドルチェの鮮やかなカーマインレッドとカーブチーの綺麗な黄緑色。カラフルなワイン会となりました。緑と白と赤、まさしくイタリアの色ですね☺︎
まだ先が見えない不安の多い世の中ではございますが、料理とワインで少しでも明るい気分になって頂ければ幸いです☺︎
そして次回、なをと直ぐ!12月13日(月)は年末恒例のシャンパーニュ ワイン会です!
嬉しい時もそうで無い時も寄り添ってくれるシャンパーニュ 。きらきら輝く黄金色と立ち上る美しい泡を眺めながら、明るく一年を締めくくりましょう!
12月13日(日)17時より
おひとり様20,000円(税別)
席に限りがございますので、ご予約はどうぞお早めに!
お待ちしております!
本日・明日は空いております〜
2020/11/13

華の週末、サンヴァンサンは静かです…
美味しいワインと料理と共に、皆さまのお越しをお待ちしております!
25日(水)ランチ休業、26日(木)ランチ営業いたします
2020/11/10

変更のお知らせばかりで申し訳ございません。
今月25日(水)のランチタイムは休業し、翌26日(木)にランチ営業いたします。
今月は第三週、四週と続けてランチ営業が木曜日に変更です。
普段、「水曜日は都合が合わなくてランチ行けないの!」な皆さま、この機会に是非!お待ちしております!
写真はシェフが育てている野菜たちです。鮮やかな色がきれいなスイスチャード、ベビーリーフも最近から始めて、少しずつ収穫しております。
ルッコラやからし菜、水菜など、小さいながらもそれぞれしっかり味がして美味しいです☺︎