■Blog
月間アーカイブ
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
本日18日(日)は17時〜20時まで営業いたします!
2021/04/18
本日は日曜日ですが、17時〜20時まで、ディナー営業いたします。
ラストオーダーはコース料理18時半、単品料理と飲料は19時です。
短い時間ではございますが、感染予防に努めながら、お待ちしております。
5月のスケジュールです
2021/04/14

少し早いですが、来月のスケジュールをお知らせします。
5月1日(土)〜5日(水)までランチ・ディナー営業:12時〜14時(ラストオーダー13時半)17時〜20時(ラストオーダー・コース料理18時半、単品料理・飲食19時)
6日(木)8日((土):休業
9日(日)母の日:母の日ボックスのみ販売 おひとつ5,500円(税込み)
10日(月)11日(火):休業
12日(水)以降は、県や国からの要請が無ければ、通常営業時間に戻る予定です。
ランチ営業:毎週木曜日と土曜日(12時〜14時半・ラストオーダー13時半)
16日(日):マリアージュ会・テーマ バスク 17時より おひとりさま18,700円(税込み)
17日(月)23日(日)24日(月)30日(日)31日(月):休業
以上です。
今後の状況次第では変更が生じる可能性もございます。
ご理解の程お願い申し上げます。
今年も母の日ボックス販売いたします!
2021/04/14
今年の母の日は5月9日(日)です。
例年、母の日はランチタイムからお母様と楽しいひと時をお過ごしになられるお客様で賑やかな一日となります。
昨年はコロナウィルス感染拡大の影響で、初めて通常営業をせず、テイクアウト・母の日ボックスのみ販売いたしました。
今年は5月5日までが「まん延防止等重点措置」要請期間となっておりますが、今の様子では、その頃に劇的に状況が良くなっている!という事はまだ考え難い気がいたします…
スタッフ全員で考慮し、今年も昨年と同じく、通常営業はせずに母の日ボックスの販売をする事に決定いたしました‼︎‼︎
本来はレストラン営業をして、お店でお料理を楽しんでいただきたいのですが、無理は禁物です…
その思いを、ボックスに詰め込みます!
5月9日(日)
*母の日ボックス*
おひとつ5,500円(税込み)
*限定20食*
受け取り時間は後ほどお知らせいたします。
(お昼前頃からお受け取りいただけるようにしたいと考えております)
「洋」だけでなく、「和」っぽいのも取り入れる予定です。(只今シェフがメニューを考え中です)
詳細は追ってお知らせいたします。
ご注文お待ちしております!
18日(日)のワイン会は延期し、ディナー営業致します。
2021/04/14
新型コロナウィルス感染に関する「まん延防止等重点措置」の要請に含まれる、飲食に繋がるイベント・会食の自粛を受けまして、来る日曜日に予定しておりましたワイン会を来月に延期いたします。楽しみになさっていた皆様、大変申し訳ございません。
5月16日(日)
時間とテーマは変更有りません。
17時スタート・バスク地方です。
4月18日(日)は一般ディナー営業に変更し、17時から20時まで営業いたします。(コース料理ラストオーダー18時半、単品料理・飲料19時)
通常日曜日は定休日ですが、今回は営業いたします。
少人数制、テーブルの間隔を広めに取るなど、感染予防に努めながら営業いたします。
直近のお知らせで申し訳ございません。
短い営業時間ではございますが、お待ちしております。
5月5日まで営業時間を変更いたします
2021/04/11
明日12日(月)から適用される「まん延防止等重点措置」の飲食店への営業時間短縮要請を受けまして、
5月5日(水)まで、営業時間を以下の通り変更いたします。
ディナー営業:17時~20時(ラストオーダー・コース料理:18時半、単品料理・飲料:19時)
ランチ営業は変更ありません(毎週木曜・土曜:12時~14時半 ラストオーダー13時半)
定休日:日曜・月曜
アルコール消毒液の設置、入り口での体温測定、間隔を開けての席のご案内、アクリルボードの設置(カウンター)、換気やサービススタッフのマスク着用など、引き続き感染予防にも努めて参ります。
状況次第では再度変更になる可能性ももございます。
度重なる変更で皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
4月1日より、税込価格での表示になります
2021/03/30
4月1日より、消費税込みの総額表示義務化に伴い、当店も料金表記を税込価格といたします。
価格自体はそのままで、値上げはいたしませんのでご安心ください!
ご理解の程お願い申し上げます。
4月1日から21日まで21時閉店といたします
2021/03/30
再度、県の時短営業要請を受けまして、4月1日から21日まで閉店時間を21時に変更いたします。
ディナータイム
18時〜21時(コース料理ラストオーダー19時半、単品料理・飲料ラストオーダー20時)
ランチタイムの営業日、営業時間の変更はございません。
引き続き感染予防に努めて参ります。
ご理解の程お願い申し上げます。
先月のワイン会は…
2021/03/20
ご報告が遅くなり申し訳ございません。
先月のワイン会は「すし&ちょこっと和食」でした!
平瀬がずっとやりたかったテーマです(ラ・コール時代には職人さんをお招きして開催した事もあるそうです)
ちょこちょこおつまみ?もお出ししながら、楽しんでいただきました。
まずは茄子の揚げ浸し、蓮根の甘酢漬け、出汁巻たまご、にがなの白和え
山梨のデラウェアから作られたペティヤンと。
鰯の塩焼きと山梨の甲州オレンジ仕立て
焼き目の香ばしさ、ワタの苦みと醸した甲州がよく合っていました。
ずわい蟹の茶碗蒸し
鴨の赤ワイン煮と名古屋・萬乗醸造という日本酒の蔵元がブルゴーニュのモレ・サン・ドニ周辺の畑から採れた葡萄で造った赤ワイン。樹齢40年以上の古樹の区間も多く、凝縮した葡萄からつくられるエレガントなピノ・ノワール。
ピノ・ノワールと同じく名古屋の萬乗醸造が兵庫県黒田庄で米作りから手掛ける日本酒。お米は山田錦。ブルゴーニュグラスに注いでふくよかさも楽しみながら。シャンパーニュ はブランドブランを。
チーズも日本の美味しいものを。左から北海道厚岸の風露というウォッシュタイプチーズ。真ん中は福岡糸島のチーズ。右側は北海道十勝のさくら。桜の葉で包まれ、塩漬けの桜の花びらも乗っています。
合わせたのは桜チェッロ。シェフが自宅の庭から持って来てくれた桜の花びらをお酒に漬けました。
デザートは桜あんと大納言とバニラアイス
シェフが寿司を握るのは初めてで、なかなか難しいところもありましたが、いつもと違う新鮮な気持ちで取り組むことができ、学びもたくさん有りました。
またいつの日か更にパワーアップして再チャレンジ出来るのを楽しみにしております。
次回のテーマはバスク、4月18日(日)17時からです、
ご予約お待ちしております!
本日はホワイトデーディナー!(通常メニューもございます!)
2021/03/14
本日ホワイトデーはディナータイムより営業いたします!
ホワイトデースペシャルディナーともちろん美味しいー!ワインと、皆様のお越しをお待ちしております!
・ホワイトデーディナー・
⚪︎鴨胸肉の冷製 プラムの赤ワイン煮添え
⚪︎旬魚のマリネ キャビア添え 本山葵をきかせて
⚪︎フォワグラのソテー マデイラソース グリーンアスパラガスのチーズ焼き
⚪︎オマール海老、帆立貝、マチのナージュ仕立て サフランの香り
⚪︎黒毛和牛フィレ肉のロースト 茸のピュレとトリュフソース
⚪︎デザート コーヒーまたは紅茶
おひとりさま10,000円(税別)
通常メニューの5,000円コースもございます。
お待ちしております☺︎
明日のディナーより営業、ランチは今月から木曜・土曜に変更します
2021/03/02

本日は代休で、明日のディナータイム18時より営業いたします。
ランチは今月から木曜と土曜に変更いたします。
チーズも入荷いたしました!
ブルードジェックス、オッソーイラティ、カマンベールドノルマンディの定番フランスチーズ達と共に、今回は日本のチーズをいくつか揃えました。北海道のウォッシュ二種(風露とラビオーラ)北海道の白カビタイプ(わたすげ)福岡・糸島のハードタイプ、写真には写っておりませんが、桜の葉に包まれた「さくら」もございます。
じんわり広がりミルクの旨みをお楽しみくださいませ!今回も全て美味しいです!
お待ちしております☺︎